中国の高速鉄道事故で、事故後すぐに先頭車両が穴に埋められたことに対し、日本の報道は証拠隠滅だと騒ぎたてている。夫に話を聞くと、証拠隠滅なんてどうでもいい、それは二の次だ、問題は埋められた車両の中にまだ生きている人がいたんじゃないかってことだよ、それで皆、激しく怒ってる、のだそうだ。
私は、えー、そんなことってあり得る?少なくと[
阅读全文]
10日程前、図書館で貸し出しの受付に並ぼうとしたところ、返却本の棚の中に『東電OL殺人事件』というタイトルが目に入った。一時、世間を大きく騒がせた事件として記憶に残っている。なんの気なしに借りてみた。
1997年、もう今から14年も前の事件だ。
東京電力東京本社に勤務する当時39歳の女性が、渋谷区丸山町にあるアパートの1[
阅读全文]

今年は庭にトノサマガエルが現れない。やっぱり池に網をしたのが悪いのだろうか。一応、隅の方にカエルが通れるくらいの穴が開いてはいるのだけれども。
その代わりというわけではないけれど、先週旅行に行った時、大量のアマガエルに出会った。
八ヶ岳の山麓、山梨県北杜市に日本名水百選のひとつである「三分一湧水」という湧き水がある。
[
阅读全文]

お姫様を作ってみました。
頭と体の原型は米山京子さんの本を参考にし、髪型や服など外観はオリジナルです。
義妹に、「この髪型って、セーラームーン?」と、一発で見破られてしまいました。始めはスターウォーズのレイア姫をイメージしていたのですが、もうちょっと華やかさが欲しいなぁと考えていたところ、セーラームーンの髪型が思い浮か[
阅读全文]
『クリミナル・マインド FBI行動分析課』というアメリカのドラマが大好きで、毎週欠かさず見ている。先週、番組の最後に、“次回、第23話は真夏の輪番停電を利用した連続殺人事件が描かれているため放送を自粛します”というようなお知らせが出て、びっくり仰天。
いったい誰が気にするというのだろう?誰が、アメリカのドラマの中の停[
阅读全文]
最近の政治の混迷ぶりを見聞きしていると、どう判断してよいやらよくわからない。
特に菅首相を支持すべきかという点について、感覚的にはどうも菅さんの考えは、原子力推進にストップをかけ新しいエネルギーを開発していこうという方向にあるように見えるので、方向性としては正しそうに思える。しかし、かといって、組織の長として人を動かすこ[
阅读全文]
中国にいる夢を見た。
唐の町並みを人力車で通りぬけ、寺院にたどり着いた。
岩肌をくりぬいてつくられた礼拝所は、冷たく暗く、色とりどりの小鳥の群れが飛び交っていた。
写真を撮ろうと画面を覗き込むが、真っ暗で何も見えない。
ところが撮った写真を見ると、色とりどりの小鳥たちがちゃんと映っていた。
目を覚ますと、窓[
阅读全文]
今年の1月からずっと気に病んでいることがあって、過ぎ去ったことはもう取り戻せないのだから忘れよう、前を向いて歩こう、と思っても、ちょっとした心の隙に折に触れて思い出され、どうしても振り切ることができない。
そのつもりもなかった言葉がただ相手に誤解されたというならば、そこに何か行き違いがあったのだと考えるだけでよい。しかし[
阅读全文]

『あ』
『うん』
[
阅读全文]
先月18日に、蛍の鑑賞会ツアーに参加してきました。
「私、蛍って、野外で見たことがない。」と何気なくつぶやいたところ、それを耳にしていた母が数日後、偶然にも地元の新聞で蛍鑑賞会のツアーを見つけてさっそく申し込んだのでした。
夕方6時に駅からバスで出発し、揺られること50分ほど、そんなに走ったのにまだ市内です。でも市内と[
阅读全文]